足の脱毛を始めようと決めたとき、次に気になるのはやはり「料金」でしょう。クリニックやサロンによって価格設定は様々で、どのプランを選ぶのが自分にとって最もコストパフォーマンスが良いのか、迷ってしまう方も多いはずです。足脱毛の料金相場と、後悔しないための賢いプランの選び方について考えてみましょう。まず、足脱毛のプランは、大きく分けて「ひざ下(ひざ、すね、足の甲・指)」「ひざ上(太もも)」「足全体」の三つが基本となります。それぞれの料金相場(医療脱毛・5回コースの場合)は、おおよそ「ひざ下」が8万円から15万円、「ひざ上」が10万円から18万円、「足全体」が15万円から25万円程度です。ひざ下は比較的リーズナブルですが、ひざ上も気になっている場合、別々に契約すると割高になってしまうため、最初から足全体プランを選ぶ方がお得になるケースがほとんどです。ここで一つ考えたいのが、「全身脱毛プラン」との比較です。もし、足以外にも腕やワキ、背中など、他に気になる部位が2箇所以上あるのであれば、部位ごとに契約を重ねるよりも、最初から全身脱毛プランを契約した方が、結果的に総額が安くなる可能性が非常に高いです。最近のクリニックでは、全身脱毛プランが非常に戦略的な価格で提供されており、「足全体プラン」に数万円プラスするだけで、腕や背中まで脱毛できることも珍しくありません。カウンセリングの際には、足脱毛プランの料金と同時に、全身脱毛プランの料金も必ず確認し、比較検討することをお勧めします。また、料金を比較する際は、提示された金額だけでなく、その中に何が含まれているのかを細かくチェックすることが重要です。剃り残しがあった場合のシェービング代は無料か、施術後の薬代は含まれているか、麻酔を使用する場合は別途料金がかかるのか。これらの追加費用の有無によって、総額は大きく変わってきます。目先の安さだけに飛びつかず、自分の脱毛したい範囲と、最終的に支払う総額を見極めること。それが、賢くお得に理想の足を手に入れるための秘訣です。
足脱毛の料金相場と賢いプランの選び方